
岐阜県産 はいが精米
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています

胚芽米とは米粒の先にある三日月形の黄色い部分(胚芽)を残したお米です。この胚芽には老化を防ぎ、若さを保つといわれるビタミンEが特に多く含まれ、丈夫な体をつくるのに必要なビタミンB1・B2も豊富に含まれています。その他、良質なタンパク質、脂質、カルシウム、ミネラルもバランスよく含まれています。


胚芽の栄養素が取れて、かつ白米のように炊けて味も白米に近いので食べやすいと定評。水加減は、白米より気持ち多めしていただくと、ふっくら炊きあがります。

健康に気を付けている人たちの間ではもう常識になっていますが、胚芽米にはたくさんの栄養素がつまっていることから、沢山の人に食されています。

岐阜県産ハツシモを原料玄米としています。岐阜県の代表品種で、主に岐阜県でしか栽培されていない珍しいお米です。米粒は、お米の中でも1,2を争うほど大きく胚芽米にも適したお米です。
